つな

つな
I
つな【津名】
兵庫県南部, 津名郡の町。 淡路島東岸に位置。
II
つな【綱】
(1)植物の繊維, または針金などを長く撚(ヨ)り合わせたもの。 物をつなぎとめるのに用いる。 索。 ロープ。

「~を引く」

(2)よりすがって頼みとするもの。

「命の~」「頼みの~も切れた」

(3)相撲で, 横綱の力士が巻く太い注連縄(シメナワ)。 横綱。

「~を締める」

~を張・る
横綱になる。 横綱をつとめる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”